えいようJoin

Column

コラム

【らでぃっしゅぼーや】「有機野菜」を日常に取り入れてみませんか?

野菜を持つ人

【プロモーション】近年、健康意識の高まりから「有機野菜」や「オーガニック野菜」を購入される方も多いと思います。しかし、「身体に良さそう」「安心感がある」「環境にやさしい」といったイメージからなんとなく購入し、有機やオーガニックの意味を実は知らない方も多いのではないでしょうか。このコラムでは「有機食品や有機野菜の定義」や「有機野菜とオーガニックの違い」を中心に、皆さんが実はよく知らない有機野菜についてご説明していきます。

有機野菜・オーガニック野菜とは?

にんじんを持つ人

「有機野菜」や「オーガニック野菜」とは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、環境への負担をできるだけ少なくする栽培方法を用いて生産された野菜のことで、その美味しさや環境への配慮から注目を集め、最近ではスーパーマーケットや直売所(ファーマーズマーケット)でも見かけるようになり、手軽に購入することができるようになりました。

ここでは、そんな有機野菜について詳しく解説していきます。

有機野菜を知る前に、そもそも有機食品ってなに?

有機ジャスマーク

引用:農林水産省公式サイト

有機野菜について知る前に、まずは「有機食品」について知る必要があります。有機食品とは、環境に配慮した方法で作られた食品で農薬や化学肥料にできるだけ頼らず、作られた農産物や畜産物、そしてこれらを原料にした加工食品のことをいいます。

突然ですが、スーパーで買い物をする際に上記のようなマークを見たことがありませんか?

このマークはある一定の基準をクリアし「有機JAS認証」を取得した食品のみに表示することが許されており、有機野菜、オーガニックであることを意味しています。野菜やお肉、ハムなどの加工品であってもこのマークがある・ないでは商品の意味が全く変わってくるのです。

このマークは太陽と雲(雨)が植物を育むことをイメージしているそう。日の光りや雨など、自然の恵みをたっぷり受けた野菜……なんて想像したら、それだけでとても美味しそうですよね。有機食品を購入する際は、店頭でぜひこのマークを目印にしてみてください。

有機野菜と無農薬野菜の違い

有機野菜とは「有機食品」の中で農林水産省が定めた条件を満たした野菜のことを指します。有機JASマークが付いていれば、「有機」や「オーガニック」の表示することが可能ですが、マークがない状態で表記することは禁止されています。有機野菜を選ぶときは必ずチェックしましょう。

「無農薬野菜」という言葉もよく耳にするかと思いますが、「無農薬野菜」は農薬を一切使わないで栽培された野菜のことをいいます。しかし、無農薬と表示していても、土に数年前に使用した農薬が残っていたり、虚偽表示に利用されたりと、消費者に誤解や混乱を招くため現在は「無農薬」の表示をすることは禁止されています。

また、新たな表示として農薬を減らすなどの栽培方法による農産物の「特別栽培農産物」もあります。野菜を購入する際は、有機JASマーク以外にこういった表示を気にかけてみるのもよいかもしれません。

有機・オーガニックは違うもの?

最近、有機食品やオーガニック食品とうたわれている食材をスーパーでもよく目にしますが、これらは違うものなのでしょうか?「organic=オーガニック」を和訳すると、意味は「有機」。「オーガニック」=「有機」で意味は同じなのです。

また、有機農業を国際的な規模で推進しているIFOAM(International Federation of Organic Agriculture Movements/国際有機農業運動連盟)では、有機(オーガニック)の原則として「生態系」「健康」「公正」「配慮」の4項目を掲げています。上記のように、できる限り化学農薬を使わないことで人や環境に優しくする取り組みが有機食品の特徴なのです。

らでぃっしゅぼーや

有機野菜が美味しいと言われる理由

野菜とかごを持つ人

有機野菜は一般野菜に比べて一部の野菜の栄養価が優れているという調査結果があります。個人の感想にも寄りますが、香りが高く・味もぎゅっと凝縮されていて素材そのものの美味しさを楽しむことができます。

有機野菜を美味しく感じる理由について、実はいくつかの根拠があります。ここではこれらの秘密に迫ります。

美味しく感じる理由① 「化学的な農薬や肥料に頼ることなく育てているから」

笑顔な女の子

美味しく感じる理由、1つ目は科学技術的な肥料などをできるだけ使用せず、さらに良い「土」で栽培していることです。

良い「土」の基準は多様性の有無にあります。多様性が失われバランスが崩れた土壌は、植物の病害や生育不良を招いてしまいます。これらを避けるため有機野菜を育てる農家さんは土に有機物を入れて、微生物を集めることで土の多様性を育てるのです。

「土」の多様性を保つということは、良好な生育環境をつくるうえで最も大切なことのうちのひとつで、野菜の糖度の高さ・美味しさ保つための原点なのです。

美味しく感じる理由②「旬の野菜が多いこと」

「旬」の食材は、栄養豊富とよく言われていていますよね。野菜にとっての原産地の気候にあわせた快適である旬に育てることは元気に健康に育つことに繋がり、結果として野菜の栄養価は高く、美味しくなります。

栽培技術の向上により、旬の食材がわかりにくくなった近年ですが、身体にも嬉しくて味も良く安く手に入る「旬」の食材を食べないのはもったいないのです。

有機(オーガニック)と環境の関係とは?

SDGs

これまでお伝えしてきたとおり、有機野菜は身体にも環境にも優しい野菜です。実はこの有機野菜、最近耳にすることが多い「SDGs」と深い繋がりがあるのです!

有機農業のできる限り環境に配慮した栽培方法が、SDGsとして掲げられる17の目標中、6つ達成できるとされています。

目標2:「飢餓をゼロに」
目標3:「すべての人に健康と福祉を」
目標6:「安全な水とトイレを世界中に」
目標12:「つくる責任つかう責任」
目標13:「気候変動に具体的な対策を」
目標15:「陸の豊かさも守ろう」

美味しい食材を食べたり、物を使用したりしているだけで、国際社会が取り組むSDGsに貢献できるって素敵なことですよね。

らでぃっしゅぼーや

新鮮な野菜をご自宅に【らでぃっしゅぼーや】

野菜の詰め合わせ

有機野菜を料理に取り入れてみたいけど、毎日忙しいから選んでいる暇もないし、実際新鮮な野菜を選べる自信が……。

そんなあなたに!手軽においしい野菜を簡単に手に入れられる【らでぃっしゅぼーや】をご紹介します!その時一番美味しい、旬の野菜・果物人気食材をバランスよくセットにしてお届けするサービスです!

【らでぃっしゅぼーや】で届けられる食材は長年にわたり伝統的に使用され、安全性が認知されている添加物以外は使用していません。そのため鮮度が重要で、国産食材を優先して使用しているところも魅力の一つです。また、厳しい品質基準(RADIX)を設けており、それらをクリアした食材のみ取り揃えています。

さらに、【らでぃっしゅぼーや】の生産者たちは作りやすい品種よりも栽培が難しくても美味しい品種をつくることにこだわった畑のプロ。美味しさに妥協しないその食材選びが、みなさんの毎日の食卓を豊かにしてくれますよ。

なにより定期的におうちに届くので楽ちん&時短に繋がります。おうちで待っているだけで美味しい食材が届く【らでぃっしゅぼーや】。ぜひお試しください!

らでぃっしゅぼーや

まとめ

食材

この記事を見ていただいた方にお得な情報!

【らでぃっしゅぼーや】旬の食材お試しセット4200円(税込)相当が今なら1980円(税込)でご購入可能です!
※天候や期間により食材内容は変更となります。

その他にも嬉しいポイントが4つ!

①送料無料②定期縛りは一切なし! 
②お試しセット1回限りの注文でもOK
③お電話1本で全額返金保証
④クレジットカード(各種*)/代金引換、2種類のお支払い方法を選択可能

野菜選びに悩まず、美味しい食材がすぐ自宅に届く!!

この機会に【らでぃっしゅぼーや】の「旬の食材お試しセット」で毎日の食卓をグレードアップしてみませんか?

参考:農林水産省公式サイト

無料資料ダウンロード
無料資料ダウンロード